イベント一覧

印刷用イベント情報(PDF)

2021.04.02更新 フェア

<終了>【2021年5月7日(金)~5月30日(日)】
アフリカの色と模様から想起
島本契司作品展

土や木、鉄など様々な素材から器やオブジェを制作。手になじむ、ユニークで使いやすい器や、おもしろくてインテリアに溶け込むオブジェなど。アフリカの色と模様からインスピレーションを受けた色使いは、気持ちを元気にしてくれます。

2021.02.16更新 フェア

<終了>【2021年4月20日(火)~5月5日(水・祝)】
丹波篠山を感じる、触れる【第2弾】
丹波焼・俊彦窯(清水俊彦・剛 親子展)

昭和初期、柳宗悦氏に見出された丹波焼の再興に尽力した、柳の明友・河井寛次郎氏の弟子だった生田和孝氏に師事。丹波焼の技法「しのぎ」「面取り」を受け継ぎ、釉薬は主に黒釉と糠釉を使用。どんな料理にも合う包容力、親子で異なる個性 … “<終了>【2021年4月20日(火)~5月5日(水・祝)】
丹波篠山を感じる、触れる【第2弾】
丹波焼・俊彦窯(清水俊彦・剛 親子展)” の
続きを読む

2021.02.16更新 フェア

<終了>【2021年3月30日(火)~4月18日(日)】
丹波篠山を感じる、触れる【第1弾】
とんぼ玉&黒豆硝子

とんぼ玉は、ガラスロットをバーナーで溶かしながら、熟練した職人の手によってひと粒ずつ丁寧に作り上げられたもの。黒豆硝子は、自家栽培された黒豆の実と共に燃やして灰を作り、原料に混ぜ合わせて1300℃の高温で溶かし、ガラスに … “<終了>【2021年3月30日(火)~4月18日(日)】
丹波篠山を感じる、触れる【第1弾】
とんぼ玉&黒豆硝子” の
続きを読む

2021.02.13更新 講習会

<終了>ミルフィーユアレンジ~フレッシュな樹皮と花の融合~

めずらしい白樺の皮を使ったアレンジメント。白樺の板で2段の層を作り、紫陽花を贅沢にあしらいます。白やグリーンの小花が映える、今までにないアレンジをお楽しみください。 (サイズ 17×17×11㎝) 講師/フラワーデザイナ … “<終了>ミルフィーユアレンジ~フレッシュな樹皮と花の融合~” の続きを読む

2021.02.13更新 講習会

<終了>香る鳥かご~アンティーク風の花器として~

自由に曲がるワイヤーで、鳥かごを作ります。丸いものや細長いものなど、好みの形をお楽しみいただけるうえ、中には香る小瓶が隠れています。爽やかなグリーン、小鳥、たまごなど春がたくさん詰まっています。 (サイズ 18×18×2 … “<終了>香る鳥かご~アンティーク風の花器として~” の続きを読む

2021.02.13更新 講習会

<中止>デコ巻き~日本の伝統料理を、楽しく~

料理が得意ではないという方や初めての方も楽しく作れる、かわいい巻き寿司。お弁当や日々の食卓、おもてなしなど様々なシーンに調和します。花かペンギン、お好みの絵柄をお選びください。 (サイズ 長さ約10㎝) ※当日中にお召し … “<中止>デコ巻き~日本の伝統料理を、楽しく~” の続きを読む

2021.02.13更新 講習会

<終了>とんぼ玉~金箔で、気品をプラス~

とんぼ玉とは古来より日本のアクセサリーとして愛されてきた穴が開いたガラス玉(ビーズ)のことです。バーナーでガラスを溶かしてお好きな形をつくりアクセサリーに仕上げます。 講師は、ガラス素材から製品作りを一貫しておこなう国内 … “<終了>とんぼ玉~金箔で、気品をプラス~” の続きを読む

2020.10.27更新 講習会

<中止>3/23(火)球根を使ったキャンドル アレンジメント

節分が過ぎると、もうすぐ春。かわいらしい花を咲かせる球根を使って、春を待つ森を連想させるアレンジメントを作りませんか?出来上がりは直径約20センチ、テーブルコーディネートにもぴったりのサイズです。材料には球根の他、苔や木 … “<中止>3/23(火)球根を使ったキャンドル アレンジメント” の続きを読む

2020.10.27更新 講習会

<終了>3/10(水)冬の装いに素敵なワンポイントを!グルーデコジュエリー作ってみませんか?

今、大人気のグルーデコで、ブローチにもペンダントトップにもなる直径4センチの2wayアクセサリー作りに挑戦。コートの襟元やシンプルなニットのワンポイント、スカーフ留めにもおすすめです。 (注)ビーズのサイズが多少変動する … “<終了>3/10(水)冬の装いに素敵なワンポイントを!グルーデコジュエリー作ってみませんか?” の続きを読む

2020.10.27更新 講習会

<終了>ソフトクレイで作る薔薇クリスマスリース

ふわふわの触感で、手を汚さず、扱いやすいソフトクレイ(軽量粘土)で薔薇を作って、リボンや葉っぱなどでアレンジ!直径約27センチのリースを作ります。何かと来客の多いこれからの季節、目新しいクレイのリースは注目を集めること間 … “<終了>ソフトクレイで作る薔薇クリスマスリース” の続きを読む