高品質な漆と、木地を薄く挽く「ろくろ」の技術。
450年もの歴史を持つ山中漆器にはスマートなお椀が多く、シンプルな塗りと耐久性の高さが特徴です。
お正月の食卓を華やかに彩る箸置きや水引飾りと共にご紹介します。
水引飾り/淵本優子
高品質な漆と、木地を薄く挽く「ろくろ」の技術。
450年もの歴史を持つ山中漆器にはスマートなお椀が多く、シンプルな塗りと耐久性の高さが特徴です。
お正月の食卓を華やかに彩る箸置きや水引飾りと共にご紹介します。
水引飾り/淵本優子
季節ごとにテーマを定め、暮らしの品々やおすすめブックをご提案するフェア、イベントや講習会、「真結」の旅のお披露目を行います。 お楽しみに。
真結の旅
私達がつくる“いまだかつてないバス旅”、 それが「真結(ゆい)」であり、風呂敷の結び方である“真結び(まむすび)”から由来したものです。 “本物”の旅を身体と心で感じていただき、そしてその感動をお客様が共有(結びつき)していただける“こだわり”のツアーブランドです。 観光地やお食事、そしてお宿と、“こだわり”だからこその工夫や心づくしを凝らしますが、決して“本物”=“高級”ではなく、質素な中にも“本物”を追求した旅程を、経験豊かなプランナーがご提案いたします。